
今朝、コミックボンボンの最終号が届いた…作品の何本かはTVマガジン春の増刊号に掲載されるという。
11月14日…とうとうその日がやってきた…ボンボン休刊のニュースは子供より、ボンボン育ちの往年のファンの方がショックが大きかったのではないだろうか…。
ボンボンで、ガンプラ情報をあさり『プラモ狂四郎』に憧れ、指先を接着剤やパテでガビガビにしてシンナーで目眩しながら組み立てたあの頃…。
「レッツゴー、しゅんちゃん」で駄洒落連発していたあの頃。
「やっぱ、アホーガンよ」や「スープマン」の下ネタに、赤面したあの頃。
「俺のサーキット」に手に汗を握ったあの頃。
「とことんボーイ」のシュールなギャグに馬鹿笑いしたあの頃。
「はじけて、ザック!」最初はコメディーだったのに途中からモンスター漫画になってビックリしたあの頃。
「爆笑戦士SDガンダム」の佐藤元の絵をまねして年賀状を出したあの頃。
「オーマイコンブ」のお菓子料理をまねして、吐くほどまずかったあの頃。
「ラジコンキッド」「レスラー軍団」「ファミコン風雲児」「ゴエモン」「ベムベムハンター」等…みんな、みんないい思い出だ…そして、なぜか熱くなれたあの頃。
…昨今、ガンプラは日進月歩の進化を遂げ、弱点は何処にも見当たらない…もう接着剤やパテで指先がガビガビになる事はない…遠い昔のように思える…僕にとっても、いい思い出だ…慣れないブログ、拙い文章に最後までお付き合い頂き、ありがとうございました…また、何処かでお会い出来たらと思います。