
今日、コミックボンボン11月号が送られてきた…いよいよ休刊(最終号)まで一ヶ月を切った。
ここ1,2年、僕の古巣であるボンボン「休刊」の噂は絶えず耳にしていた。そして、ついに、いしかわじゅんさんのHPの書き込みが発火点となり、炎上…僕はコミックスや商品関連で間接的な付き合いがあるものの、担当者が居るわけでもなく面識の無い編集長に変わってからはどちらかと言えば希薄…用も無いのに編集部に電話して「つぶれるんだって…」なんて聞くのも気が引ける(笑)。そんな折『プラモ狂四郎』の担当で今は別の部署の移っているT氏から所用で連絡があり内情を聞いてみた。すると、「講談社から7月17日付けで正式発表があるので…察してほしい。」と返事があり、休刊が現実のものとなった。休刊、つまりは廃刊を意味する。漫画でも人気がないと一部完結として打ち切り、再開したためしがない…例外もあるけど(苦)。
「月刊少年ライバル」か…頂点を目指すより二、三歩引いたネーミングだけど…(?-?)。出版不況の中でボンボンを休刊にしてまで、新雑誌創刊はそれなりに調査過程の結果だと思うので健闘を祈りたい…。
◆飛天頑駄無超将軍…昨年のボンボン25周年記念プレゼント時、僕の箱絵に他人のサインが入っていたので呆れた…それにサインする漫画家もどうかしているけど…それだけ、いい加減な誌面作りになっていたという事ですかね。当たった人はどんな気持ちだったのだろう…。