fc2ブログ

続・やまと屋ブログ堂

★…パーフェクトガンダム、レッドウォーリア、武者ガンダムの起源はここに有り…★

Category: やまとメモ  

Hanako for men

Hanako fom man


マガジンハウス『Hanako for men』2号(3月25日)の特集ページ【僕たちの部活】ガンプラ部で狂四郎の生立ちを描きました~コミックボンボンで活躍した9歳から、現在の39歳まで世代に併せてガンプラの変化を見る。

実は、この企画のため原作者の安井氏に再三連絡を取って貰ったのだが一向に返事がなかったため、ライターの川端さんと相談して『~for men』の読者に併せて描かせて頂いたもの~再度、安井氏と組んだ10年前の「ガンプラジャネレーション」に描き下ろした『プラモ狂四郎1999』の設定では狂四郎は風来坊だった~その設定を生かしMG「パーフェクトガンガム」取り説漫画を描いた。

その後は、空白なのだ~。
しかし、あれほど「プラモ魂!!」を燃やした狂四郎は、そう簡単にガンプラを切り捨てれるはずがないと思う…1999の安井氏の原作にもガンプラが嫌になった下りは何処にも見当たらない…そればかりか、早めにホテルのチャックアウトをして模型店巡りをしているのだし、僕が描いたMG版は、わずか5ページ漫画なのでバンダイホビー部の意向で子供たちにプラモを教える【指南役】として狂四郎の確認も取っている。

…これらの点からも、未だ「プラモ魂」を内に秘めているといってもいいと思う…。
確かに、ガンプラを改造しシミュレーションバトルの狂四郎は熱かった~あれから29年の月日が経ったのだ…。

Newer Entry狂四郎発~‘10・武者ガンダム

Older Entryプラモ狂四郎

1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
> < 12